会社情報

ホーム会社情報 › 株式会社きむらの行動計画

株式会社きむらの行動計画

社員が仕事と子育てを両立させることができ、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

  1. 計画期間
    令和4年9月1日 ~ 令和9年8月31日までの5年間
  2. 内容
    • 目標1
      妊娠中や出産後の女性労働者の健康の確保について、労働者に対する制度の周知や情報提供及び相談体制の整備の実施
      <対策>
      • 2022年11月~ 産前産後休暇、育児休業に関する店長研修の実施
      • 2022年12月~ 相談窓口の整備、相談窓口の連絡先を休憩室等に掲示
      • 2022年12月~ 総務人事部が中心となり、各店長から全従業員へ制度や相談窓口の周知
      • 2023年1月~  随時相談希望者と面談、要望に対応する。
    • 目標2
      希望する労働者に対する職務や勤務地等の限定制度の実施
      <対策>
      • 2022年11月~ 社員のニーズの調査・把握、検討開始
      • 2023年9月~  職務や勤務地等の限定制度の導入
                店長会議等で社員への職務や勤務地等の限定制度の周知
      • 2023年10月~ 随時希望者と面談、職務や勤務地の要望に対応する

女性の活躍推進に関する行動計画

食品スーパーに置ける生鮮部門での女性従業員を増やし、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

  1. 計画期間
    令和6年6月24日 ~ 令和11年3月31日までの5年間
  2. 当社の課題
    • 1)女性従業員の数は多いが、女性の正社員が少ない。
    • 2)慢性的に残業時間が発生している。
  3. 目標と取組内容・実施時期
    • 目標1
      正社員250名のうち、女性の正社員数は43名 女性の割合17.2%
      計画期間内に女性の正社員登用を推進し、女性の割合20%を達成する
      <取組内容>
      • 令和6年7月~ 女性が活躍できる職場であることについて求職者に向けたホームページの内容を見直しする。
      • 令和6年9月~ 女性従業員の中から適正と能力を見て正社員候補者を選定する。
      • 令和6年12月~ 正社員候補者と個別ヒアリング、本人の意思確認。
      • 令和7年4月~ 社員希望者へ技術・能力意識向上を図るための研修会を定期的に開催する。
      • 令和7年6月~ 店長・チーフからの評価に基づき、店舗からの申請と総務人事部による面談後、社長決済により正社員登用を開始する。随時実施していく。
      • 令和7年11月~ 定期的なフォローアップ、ヒアリングで定着を図る。
    • 目標2
      従業員全体の残業時間を20%削減する。
      <取組内容>
      • 令和6年7月~ 店舗別、部門別に過去1年分の残業時間実績をまとめる。
      • 令和6年7月~ 特に残業時間が多い店舗、部門に対してその要因と対策について相談。
      • 令和7年2月~ 生産性向上のための現場研修、適正に応じた人員配置の見直し。
      • 令和7年9月~ 従業員の採用を強化するためホームページの見直し、採用媒体の検討。
      • 令和8年2月~ 従業員の定着向上のための店長、チーフのマネジメント研修の実施。

このページの先頭へ